関西

京都

個室や展望車で伊勢へ♪近鉄しまかぜ

特急しまかぜ名古屋・大阪難波・京都から三重県の伊勢神宮や賢島までを結ぶ「特急しまかぜ」3~4人で使える個室と4~6人で使えるサロン室があり、そのほかの座席はプレミアムシートという電動リクライニング機能がついた豪華な特急列車です。指定座席以外...
旅の記録

鉄道150周年東日本パスの旅

祝!鉄道開業150周年!今回の旅行は新幹線も特急も2万数千円で3日間も乗り放題というなんともお得な魔法の切符をつかって青森、三陸を旅してきました〜日程は2泊3日!今回は1日目で青森はのっけ丼、弘前でお城と紅葉、浅虫温泉で足湯に温泉卵、昔ながらの温泉旅館を楽しみました!
関西

2021年(令和3年)秋 リゾートやまどり運転日

2021年(令和3年)夏・秋 リゾートやまどり運転日リゾートやまどりって?『リゾートやまどり』の運転日当初夏の増発列車には掲載されませんでしたが、追加で臨時列車が設定されました。併せて秋の臨時列車情報が掲載されましたのでこちらでもご紹介いた...
旅の記録

ぶらり町歩き in 七日町

ぶらり町歩き in 七日町七日町は、藩政時代では会津五街道のうち、日光、越後、米沢街道の主要道路が通り、城下の西の玄関口として問屋や旅籠、料理屋が軒を連ねていました。明治時代以降においても重要な通りとして繁栄を極め、昭和30年代頃までは、会...
関西

特急いなほ

新潟駅から山形県の酒田駅・秋田駅を結ぶ特急いなほ号

走行する羽越線は日本海に面しており、オーシャンビューが楽しめます。また夕刻には日本海に沈む夕日が見られます。

途中海から離れる際は、日の光に反射してきらびやかな稲穂や雪による一面の銀世界も楽しめる列車です。

関西

東武スカイツリーライン・野岩鉄道・会津鉄道などでダイヤ改正!

THライナー運行開始大手私鉄と東京メトロ直通の有料着席サービス列車として、今年は日比谷線と東武伊勢崎線・スカイツリーライン直通の「THライナー」が6月6日にデビューしました。THライナーは埼玉県久喜市の久喜駅から日比谷線の恵比寿駅(下りは霞...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました