特急スペーシア
2025年のダイヤに更新しました

JR特急のグリーン車と同等の広々とした座席、4人用の個室がある豪華な特急列車です♪
浅草(一部新宿)から栃木の日光・鬼怒川温泉を結びます。
豪華な室内を持ちつつも、料金は安価で大変乗りやすく、旅行を楽しむには最適です!
車内の様子





車両
浅草駅側から6号車、5号車と続き、日光側が1号車です。
6号車が個室席(6室)
それ以外が指定席です。
特徴
特急スペーシアの一番の特徴は個室席があることです。
定員は4人ですが広さは6人分ほどあり大柄な男性でも余裕をもってくつろぐことができます。
真ん中には大きなテーブルがあり、宴会や食事が楽しめるほか、UNOやトランプなどもたのしめます。
また、個室には仕切りのドアがあるので、まだまだやんちゃなお子様がいても周りを気にせず過ごすことができます。
通常の座席も豪華で、JR特急グリーン車並みの広々とした座席です。リクライニングも深くまで倒れ、フットレストもついていてかなり快適です。
フットレストは土足可と不可があります。畳んだ状態が土足可、開くと靴を脱いでくつろげます。
時刻
特急スペーシアは、鬼怒川温泉行きの「きぬ」と東武日光行きの「けごん」、
JR直通の「スペーシアきぬがわ」で運行されています。
東武鉄道完結の浅草発着はほぼ毎時一本以上運行されているので、お手持ちのスマホ等で時刻をお調べください。
※浅草始発は「リバティきぬ・けごん」という名前の別の特急列車があります。ご注意ください。
※新宿始発は基本1日2往復で「スペーシアきぬがわ」の鬼怒川温泉行きのみで、日光行きは別の特急列車です。
※東武鉄道完結の浅草発着はほぼ毎時一本以上運行されています。
当HPでは旅行におすすめしたい時刻を載せます。
日光方面
スペーシア日光(新宿 発着)
停車駅 | 1号 |
新宿 | 9:34 |
池袋 | 9:40 |
浦和 | 9:58 |
大宮 | 10:04 |
~~ | ~~ |
下今市 | 11:24 |
東武日光 | 11:31 |
時刻表をチェックしましょう。
けごん(浅草 発着)
停車駅 | 17号 (土日) | 21 号 |
浅草 | 10:30 | 11:30 |
とうきょうスカイツリー | 10:33 | 11:33 |
北千住 | 10:42 | 11:42 |
春日部 | 11:03 | 12:03 |
~~ | ~~ | ~~ |
下今市 | 12:11 | 13:10 |
東武日光 | 12:21 | 13:17 |
※2 |
鬼怒川温泉方面
スペーシアきぬがわ(新宿 発着)
停車駅 | 3号 |
新宿 | 10:31 |
池袋 | 10:37 |
浦和 | 10:54 |
大宮 | 11:02 |
~~ | ~~ |
下今市 | 12:18 |
東武ワールドスクエア | 12:33 |
鬼怒川温泉 | 12:36 |
時刻表をチェックしましょう。
きぬ(浅草 発着)
現在鬼怒川温泉方面での特急スペーシア車両は、午前中に浅草を発車する列車がありません。
新型特急『スペーシアX』が7:50発、9:00発で運行中!もちろん個室もあります♪