秋の臨時列車2025 「びゅうコースター風っこ」運転日

東北臨時列車運転日観光列車関東
記事内にアフィリエイト広告を含む広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年(令和7年)秋 びゅうコースター風っこ運転日

風っこって?

びゅうコースター風っこは、夏は窓を取り外して風を感じられ、冬は窓をはめ込み室内のだるまストーブで暖まれる四季ごとに違う楽しみがある列車です。

観光列車やツアーの貸切列車として東北エリアの様々な路線で土日を中心に全席指定席の快速列車として走ります。

夏は窓なし、冬はストーブでぬくぬく「びゅうコースター風っこ」
びゅうコースター風っこは、夏は窓を取り外して風を感じられ、冬は窓をはめ込み室内のだるまストーブで暖まれる四季ごとに違う楽しみがある列車です。観光列車やツアーの貸切列車として東北エリアの様々な路線で土日を中心に全席指定席の快速列車として走ります。
スポンサーリンク

『風っこ』の運転日

種別列車名発駅着駅運転日
快速風っこ
只見線満喫号
会津若松
(9:12)
只見
(11:57)
10/4,5,
11-13,18,19
・・只見
(12:48)
会津若松
(15:55)
・・
快速風っこ
平泉号
仙台
(9:10)
平泉
(11:03)
11/1-3
・・平泉
(15:00)
仙台
(16:40)
・・
快速風っこ
女川シーパル号
仙台
(10:12)
女川
(12:00)
11/8,9

・・女川
(14:16)
仙台
(16:40)
・・
快速風っこ
水郡線紅葉号
水戸
(9:40)
常陸大子
(11:13)
11/22,23
・・常陸大子
(16:14)
水戸
(17:46)
・・
2025年9月19日現在

乗車には何が必要?

乗車券
or
有効なフリーパス

指定席券

(840円)

有効なフリーパス
  • 北海道東日本パス
  • 青春18きっぷ

風っこ只見線満喫号 全席指定席

新緑号や夏休み号、紅葉号などでおなじみの只見線での運行です。輝く緑が美しい絶景の只見線を旅しませんか?

過去には日本一車窓がきれいな路線にも選ばれた只見線。夏の時期は川霧が発生して大変幻想的な車窓が楽しめます!

特に県外や世界から多くの写真家が訪れる『第一只見川橋梁』は外からも中からも素敵な景色が楽しめます。さらに早戸駅では、橋が作られていなかった時代に船で川向の集落を結んでいた舟渡が当時と同じように再現されて体験できる『霧幻峡の渡し』が体験できます。

只見からは新潟県側へ通り抜けも可能!

この夏は是非只見線をお楽しみください!!

風っこ平泉号 全席指定席

毛越寺「大泉が池」 平泉駅徒歩約10分

風っこで東北地方で初めて世界文化遺産に登録された平泉へ♪
日本の世界遺産では12番目の文化遺産で『平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群』として2011年に登録されました。

紅葉で彩られた平泉の社寺や庭園を見に行きませんか?
土日は観光に便利な平泉をぐるっと回る巡回バスも運行!

また、平泉駅の手前「一ノ関駅」からはピカチュウトレインこと『POKÉMON with YOU トレイン』が運行されています。風っこ運行日に運行されているので合わせて「猊鼻渓(げいびけい)」や「気仙沼」に足をのばしてみては?

POKÉMON with YOU トレインについてはこちら
種別列車名発駅着駅運転日
快速風っこ
平泉号
仙台
(9:10)
平泉
(11:03)
11/1-3
・・平泉
(15:00)
仙台
(16:40)
・・
2025年9月19日現在

風っこ女川シーパル号 全席指定席席

女川駅前の「道の駅 女川」

仙台から東北本線で小牛田を経由して、石巻、女川へ!
ホヤやホタテ、牡蠣など三陸の豊かな海で育まれた海産物が特産品の女川は駅前に道の駅があり、食べ歩きが楽しめます♪

石巻からは『ネコ島』で有名な「田代島」への船が運行されています!
また、日本三景の一つ『松島』も付近にあり、宿泊での旅行がおすすめ♪海の幸を味わう旅におすすめです!

種別列車名発駅着駅運転日
快速風っこ
女川シーパル号
仙台
(10:12)
女川
(12:00)
11/8,9

・・女川
(14:16)
仙台
(16:40)
・・
2025年9月19日現在

風っこ水郡線紅葉号 全席指定席席

水郡線は、和歌山県の那智滝・栃木県の華厳の滝と並ぶ日本三名瀑である『袋田の滝』が沿線観光地の一つで、「袋田駅」からアクセスが可能です。冬には氷瀑にもなる袋田の滝を見に、風っこでの旅行はいかがでしょうか?

駅からはおよそ3㎞(40分ほど)なので、天気も良く健脚の方であれば、途中にお土産屋や袋田温泉などがあるので歩いてのアクセスも可能だど思います♪

もちろんバスの運行もあるのでまったり路線バスの旅も楽しめます!

種別列車名発駅着駅運転日
快速風っこ
水郡線紅葉号
水戸
(9:39)
常陸大子
(11:51)
9/27.28
・・常陸大子
(15:05)
水戸
(17:20)
・・
2025年8月9日現在
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だいふくトラベルをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました